【5/22(木)名古屋】DAGYA TECH #1 「生成AIによる業務改善を語る×試す×学ぶ夜」

【5/22(木)名古屋】DAGYA TECH #1 「生成AIによる業務改善を語る×試す×学ぶ夜」

大好評だった第1回に続く、クラスメソッド × コラボスタイルの技術勉強会イベント!

クラスメソッド株式会社 名古屋オフィスと株式会社コラボスタイルがタッグを組み、東海地方エンジニア同士の交流を深め、技術コミュニティを活性化させるための技術勉強会イベントを開催します。
コラボスタイルさんは、『ワークスタイルの未来を切り拓く』を理念に掲げ、ITツールを提供するメーカーにとどまらず、業種業界を超えた社会課題の解決にも取り組んでいる会社です。

今回からは、両社が共同で立ち上げた技術コミュニティ「DAGYA TECH」が企画・主催するイベントとしてお送りします。

 

まずは登録する

今回のテーマは「生成AI」!

今回は参加者同士でチームを組み、実務の課題を生成AIで解決する最強のプロンプトを考えます。グループワークで課題を深掘りし、実際にAIを操りながら最適解を導き出す実践的な内容です。あなたのプロンプトスキルが仕事を変える、そして東海の技術コミュニティを熱くする一日になること間違いなし!

エンジニアだけでなく、営業や人事など職種を問わず誰もが業務に活かせる&楽しめる内容ですので、生成AIに興味がある方はどなたでもお気軽にご参加ください!

DAGYA TECHについて

DAGYA TECHは、クラスメソッド株式会社 名古屋オフィスと株式会社コラボスタイルが共同で立ち上げた、東海地方の技術コミュニティです。

DAGYA TECHは……

  • 特定の企業や知識レベルに縛られない、開かれたコミュニティを目指しています
  • 初心者からベテランまで誰もが気軽に参加できる場を提供し、知識の共有だけでなく、同じ志を持つ仲間との出会いと交流を大切にしています

コラボスタイルの『ワークスタイルの未来を切り拓く』という理念と、クラスメソッドの技術への情熱が融合したこのコミュニティを通じて、東海地方の技術文化をより豊かなものにしていきたいと考えています。業界や職種の垣根を超えて共に成長できる場所、それがDAGYA TECHです。

開催概要

日時

2025年5月22日(木)19:00~21:00(18:30 開場)

会場

コラボベースNAGOYA

形式 オフライン開催
参加費 無料(交通費等は自己負担となります)
持ち物 ChatGPTの利用環境(無料プラン可)
入館方法について 当日はコラボベースNAGOYA(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階)まで直接お越し下さい。

タイムテーブル

時間 内容
18:30 開場・受付開始
19:00~19:10 オープニング・挨拶
19:10~20:00 グループワーク(プロンプト設計ディスカッション)
20:00~20:10 休憩
20:10~20:50 グループ発表・質疑応答
20:50~21:00 クロージング・次回予告など

※内容は予告なく変更になる場合があります。

当日の流れ

グループワーク

  • 最初にいくつかのグループに分かれていただきます。
  • 各グループで自己紹介のあと、日頃の業務で困っていること・改善したいことを共有していただきます。
  • グループ内で 1 つの課題を選び、その課題を解決するための効果的なプロンプトを考えます。
  • ChatGPT(GPT-4o miniなど)を活用しながら試行錯誤してみましょう。
    • ChatGPTの利用環境(無料プラン可)は各自でご用意をお願いいたします。

グループ発表・質疑応答

  • 各グループで考えたプロンプトと実際の活用例を、全体に向けて発表していただきます。
  • 発表時間は1グループあたり約5分、質疑応答を含めて10分程度を予定しています。
    • 発表用のPCは主催側でご用意します。最初にいくつかのグループに分かれていただきます。

注意事項(必ずご確認ください)

  • 本イベントの内容は、後日主催団体のブログやYouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。
  • その際、ご参加者が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。極力ご参加者の方のお顔が入らないようにする等配慮いたしますが、予めご了承ください。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
  • セッションの内容や順番は変更となる可能性がありますので予めご了承ください。

皆様のご参加、お待ちしています!

お申し込みはこちら