【3/6(木)】デモと事例で解説!データドリブンな組織を作るためのデータ基盤

【3/6(木)】デモと事例で解説!データドリブンな組織を作るためのデータ基盤

セミナー概要

データ活用が企業競争力を左右する時代において、迅速な意思決定や業務効率化を実現するためは「データ基盤」の整備が重要です。本ウェビナーではデータ基盤の構築・活用方法について、具体的なデモと実際のお客様事例を交えてご紹介します。
これからデータ基盤の導入を検討している方、現行の仕組みをより効果的に活用したい方におすすめのウェビナーです。

まずは登録する

こんな方におすすめです

  • 分散したデータの統合や活用に課題を感じている情報システム部門の方
  • 全社的なデータ活用を促進したいDX推進部門の方
  • データ集約・分析の効率化を図りたいマーケティング・企画部門の方

開催概要

日時 2025年3月6日(木)13:00~14:00(接続開始12:50)
場所 ウェビナー方式(Zoom)
定員 100名
参加費 無料
主催 クラスメソッド株式会社

タイムテーブル

時間 タイトル 登壇者
13:00〜13:10

ご挨拶

営業統括本部 データ営業部 宮田元気
13:10〜13:30

集約したデータを活かしてデータドリブンな経営を目指す!データ基盤活用事例のご紹介

データ事業本部 サービスソリューション部 大滝健太郎
13:30〜13:50 お客様のデータ活用を一気通貫で支援 クラスメソッドのサービス紹介とデモ データ事業本部 サービスソリューション部 小林雅裕
13:50〜14:00 質疑応答  

ご受講方法に関する注意事項

  • 本セミナーではZoomを使用します。
  • ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
  • Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
  • ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
  • 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
  • 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)での参加をお願いします。

お申し込みフォーム

※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 フォームが表示されない場合はこちらから登録ください

Loading...