
【11/14(木)】1時間でわかる!AWSアカウントで最初にやっておくべき設定
本セミナーは終了いたしました
クラスメソッドでは、毎月10本以上のセミナーを開催しています。 最新のセミナー情報をいち早くお届けするため、ぜひこちらからご登録ください。
セミナー概要
AWSを利用する際、設定項目やサービスの内容などを調べるには何かと時間がかかります。使い始めたものの上手く使えているか心配な方、セキュリティ設定が適切かどうかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 
そこで本ウェビナーでは、AWSアカウントでまず最初にやっておくべき設定や検討しておきたいことについて解説いたします。 
さらに、AWSアカウントのセキュリティ対策を中心に、AWSをお得に使える「クラスメソッドメンバーズ」やAWS運用かんたん自動化ツール「opswitch」についてもご紹介します。
お申し込み受付は終了しました。ありがとうございました。
今後セミナーのお知らせを受け取りたい方は、こちら からご登録をお願いします。
こんな方におすすめです
- これからAWSの利用を拡大していきたい方
- AWSを上手く使えているか不安な方
- AWSの設定項目の内容を知りたい方
- クラウドのセキュリティへの漠然とした不安がある方
- AWSを使いこなしたいが社内に詳しい人がいない方
開催概要
| 日時 | 2024年11月14日(木)16:00~17:00(接続開始15:50) | 
|---|---|
| 場所 | ウェビナー方式(Zoom) | 
| 定員 | 150名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | クラスメソッド株式会社 | 
タイムテーブル
| 時間 | タイトル | 登壇者 | 
|---|---|---|
| 16:00〜16:30 | AWSアカウントで最初にやっておくべき設定 | AWS事業本部コンサルティング部 中村 健一 | 
| 16:30〜16:45 | AWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」でできること | 営業統括本部 マーケティング部 崔 佳代偉 | 
| 16:45〜17:00 | 質疑応答 | 
ご受講方法に関する注意事項
- 本セミナーではZoomを使用します。
- ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
- Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
- ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
- 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
- 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)での参加をお願いします。
お申し込みフォーム
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください.






